-
お知らせ 学習会 青年部
青年部学習交流会 新歓JUMP!2023プレ企画のお知らせ
日時 2023年3月25日(土) 14時~16時(受付13時30分~) 場所 エデュカス東京7階ホール 都教組青年部では、毎年春に新採者向け学習交流会「新歓JUMP!」を開催しています。今回、4月から教職員になる学生や […] -
ニュース 分会活動
コロナ禍で19回目となる都教委への申し入れ
都教組は、政府によりマスク着用が緩和され、5月にはコロナ感染症が5類相当に引下げられようとしている中、都教委に対し、子どものいのちと学び、教職員のいのちとくらしを守るための申し入れを行いました。 申し入れでは、マスク着用 […] -
分会活動 学習会
第2回都教組「組合学校」を開きます
〇 2023年3月3日(金)18時30分~20時 エデュカス東京4階・オンライン 〇 職場や地域で気軽に一人でもできる具体的な組合活動の楽しさ、やりがい、具体的内容について学び合います。職場・地域での悩み、とりくみ等も交 […] -
お知らせ 福利厚生
青年劇場公演 「行きたい場所をどうぞ」組合員優待のお知らせ
都教組では組合員に対する福利厚生および教研、文化支援の一環として、下記の公演について、組合員優待を実施します。優待価格や予約方法については、組合員専用サイトでご確認ください。 公演日程 2023年2月23日(木・祝)~2 […] -
学習会
第72次東京教研集会 2月12・19日開催の分科会について
1月28日・29日に行われた分科会には、多くの方にご参加いただき、教育実践や教育問題について議論を深めました。第72次東京教研集会「~みんなで語り合う教育のつどい~」の分科会も、のこりあと3分科会となりました。 3つの分 […] -
集会
空襲78年「東京大空襲を語り継ぐつどい」(東京大空襲・戦災資料センター開館21周年)にご参加を
日時 2023年3月5日(日)13時開場、13時30分開始(閉会予定16時20分) 会場 中村中学校・高等学校 フェニックスホール(地下鉄「清澄白河駅」下車徒歩3分) 講演 「錦州攻撃ー忘れられた都市無差別爆撃」 纐纈 […] -
お知らせ
教職員賠償責任保険の一斉募集
教職員賠償責任保険の一斉募集が始まりました。 募集期間 2023年1月16日~3月10日 保険期間 2023年4月1日~2024年4月1日 加入対象者 東京都採用の小・中学校に勤務する①~③の方 ①学校教育法に規定する校 […] -
すべての専門部 ニュース 分会活動
全教が「勤務実態調査2022」の第一次集計の結果を公表
昨年10月24日~30日の1週間行った全教「勤務実態調査2022」の第一次集計の結果を、全教が2023年1月19日に公表しました。 都教組では調査をお願いした教職員のうち、8割の教職員が回答を送ってくださり、勤務実態の精 […] -
お知らせ 分会活動
都教組「小・中学校部活動の在り方や地域移行等に関するアンケート」実施
都教組では、長時間過密労働の要因ともなっている部活動の在り方や、政府がガイドラインを策定し、教育委員会でも検討を求められている部活動の地域移行等についてアンケート調査を行い、その結果を踏まえて、子どもたちの学び経験する […] -
お知らせ 分会活動
教職員の昇給、勤勉手当の成績率にかかわる情報
標記の情報は、組合員専用サイトに掲載しています。