日程:第1回5月18日(日)10時~11時半、第2回6月15日(日)10時~15時、第3回7月12日(土)10時~15時、第4回8月6日(水)18時半~20時、第5回8月11日(月・休)10時~15時 *場所はいずれもエデュカス東京内会議室です。日程や場所を変更する場合があります。
メイン講師:柳原忠夫さん(元都内公立中学校副校長、複数の大学の教職アドバイザー等担当)
都教組では都の義務制公立学校の教員をめざしている方を応援しようと、23年度までの3年間、対策講座を行っていましたが、24年度はお休みしました。今年度、講座を行う見通しが立てられましたので再開することとしました。産育休代替教職員や期限付任用教員、時間講師等の組合員で、今年度の教員採用選考を受けられる方は無料で講座を受けられます。すべての講座に出られなくてもかまいません。ただ、毎回20人の定員があるので、必ず、申し込みをお願いします。また、現在、組合未加入の方は、組合に加入することで講座を受けられます。現在、社会人や学生等、加入条件のない皆さんは、資料代として1000円をお願いしています。
〇申込:5月9日(金)締切。都教組組合員や、社会人や学生等、加入条件のない方は、下記「学習会等申込フォーム」から「採用対策講座・受験校種〇〇」と記載の上、必要事項を書いて申し込んでください。現在、組合加入条件があり未加入の方は、下記「組合加入申込フォーム」から「採用対策講座に参加したい。受験校種〇〇」と記載の上、必要事項を書いて申し込んでください。詳細は下記チラシをご覧ください。
「学習会等申込フォーム」⇒ https://tokyouso.jp/inquiry/
「組合加入フォーム」⇒ https://tokyouso.jp/application/